先日北千住の東口を出て商店街を抜けて
さらに住宅街も抜けて少し進んだところにある
荒川の土手に行って来ました。
土手に続く階段を登りきると
一気に開けた景色が広がります。
高い建物が一つもないので空が一面に広がり
川を隔てて遠くに首都高が見え、
左右には川を渡る線路があります。
普段高い建物に囲まれていると感じることがない
なんとも言えない開放感があり、
遠くから聞こえる線路を渡る電車の音と
首都高を走る車の音を聞きながら
ゆっくりとした川の流れを眺めながらぼーっとしていると
なんだか心が落ち着きます。
何時間いてもお金はかかりませんしね(笑)
疲れた時に足を運んで見るのはいかがでしょうか
ではでは
バズれ!!北千住
管理人 : 海上
The following two tabs change content below.




この記事を書いたのは足立区北千住を拠点にWebデザイン制作を請け負うアンプルデザイン事務所代表の海上広樹。北千住プレスの管理人・編集長



最新記事 by 海上 広樹 (全て見る)
- ココロとからだの自分軸メンテナンスセミナー~コミュニケーションスキルアップ&美姿勢づくり~ - 2020年2月16日
- 日本最大級のマスクの祭典~TOKYO MASK FESTIVAL vol.8開催 - 2020年2月16日